五感でアート@星山(葉山)

葉山御用邸の水源地としても大切にされてきた「星山」

 

今でも希少生物の産卵が見られたり、

多種多様な樹木が生きづく里山です。

 

そんな星山の森を創っている命たちと対話して、

アートしてみましょう。

 

絵を描く、かたち創る(粘土造形)

森の木々や生き物たちと一緒に歌い、踊る、

詩を唄う。

森の物語を演じてみる、

などなど

 

五感を総動員し、

様々な表現方法を試みながら、

あなたにしかできない表現を探索していってください。

 

森に包まれ、2日間を通して開かれた回路は、

これからの可能性を広げてくれる

チャンネルとなると思います。

 

<詳細>

日 時:2023年5月25日(木)11:00〜26日(金)11:00   1ヶ月後にzoomでシェア会

会 場:うみやま葉山(星山) 会場までのアクセスはこちらから

参加費:一般 20.000円 WCL会員17,000円(画材費、宿泊代、食費を含む)

 

<プログラム>

5月25日11:00〜

ゆるっと集合 *お弁当をご持参ください。

昼食

オープニングの儀式

 

13:00〜ワークスタート

お絵かきタイム

絵を介してのチェックイン&自己紹介

 

森を散策しながら、

出会ったものを拾って集めてみる。

気に入った場所を見つけてみる。

 

音と声とムーブメントのワーク1h

粘土のワーク 1h

コラージュ

6:30〜

夕食

 

今日1日の作品と語らいの時間

自由なお絵かき、

自由に歌う

 

5月26日

7:00〜

声の瞑想

8:00〜

朝食

 

9:00〜

ライティング

トランスフォーマンスの準備

 

10:00〜

一人ひとりの表現の見守りの時間

 

11:00~

クロージングの儀式

 

<お持ちいただくもの>

寝袋(先着5名様まで寝袋500円とマット500円の貸し出しがございます)

洗面用具、着替えなど

 

お気に入りの楽器、画材などがあれば、お持ちください。

 

 

むろき 優理

otonoha~音の波~ :代表 / 響感セラピスト

ラジオ寺子屋 :代表 / プロデューサー&パーソナリティ

うみやま葉山 :プロデューサー&コミュニティマネージャー

ヒューマンポテンシャルラボ :コミュニティマネージャー&WCL寺子屋プロデューサー

アーティスト:Sax・インディアンフルート・二胡演奏 など

 

都内中学・高等学校の英語教員を経たのち、2005年秋、ハワイに渡米。

帰国後、音楽家・ボディワーカー・各種セラピストとして数々の手法をオリジナルに組み合わせたヒーリングサロンotonohaを運営。多くの方々の心と身体の癒しと、意識と暮らしのアップデートを探求。

 

3.11をきっかけに鎌倉のサロンを手放し、日本を縦断しながら「意識のコミュニティラジオ」をキャッチフレーズにWell-Beingな暮らしを実践する人々のインタビューをネットラジオで配信。旅を通して、私たちを取り巻く外側の環境改善と共に個々人の“内側の環境”も持続可能にしてゆく必要性を感じ、暮らしといのちのアップデートを図る大人のためのラジオ講座(ラジオ寺子屋)を企画・運営すると共に、全国12ヶ所にリアル寺子屋をプロデュースする。

 

2017年より葉山の星山にて里山の森を多世代が集う学び場として開拓。また同時期に、ヒューマンポテンシャルラボの立ち上げから伴走し、多様性に富む人々が共に未来を育みあえる次世代型「共育・共創」のラーニングコミュニティづくりに愛を注いでいる。


お申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です


参加費のお振込は下記までお願いします。

 

・恐れ入りますが、お振込の手数料はご負担ください。

<郵便局でお手続きの場合>

・記号・番号:14370-11771251

 

<銀行等の金融機関からお振込みの場合>

・銀行名:ゆうちょ銀行

・支店名:四三八

・口座科目:普通預金

・口座番号:1177125

 

 

★★★★★

本企画は、私の所属するラーニングコミュニティ「WCL」のメンバーの協力の元、成り立っております。
メンバーへの感謝、コミュニティーへの貢献の思いを込めて、特別料金を設定させていただいております。

同様に、今回のリトリートの会場となる星山をこれまで丁寧に開拓し、育ててこられた「うみやま葉山」の活動にも
感謝の思いを込めて、料金設定をさせていただいております。



WCLメンバーシップについては以下をご参照ください。

▶︎ Wisdom Commons Lab(WCL)とは?

ウェルビーイング社会を共創するラーニングコミュニティ(DAO)


ポスト資本主義競争社会として、自分をとりまく全て(Mind, Emotion, Body, Spirit, Life,Tech)とのつながりを取り戻す叡智(Wisdom)を学び、実践し、自分と人と組織と環境とテクノロジーと共創する新しいウェルビーイング社会をみんなで実験しています。
Wisdomの学びを探究するためのオンデマンドコンテンツにオールアクセスし、現在300人の多様なメンバーのオンラインコミュニティで日々探求・実践・活動しています。


#自己変容 #ウェルビーイング #ポスト資本主義 #DAO(分散型自律組織)#AI #メタバース


メンバーシップ募集中!
春のキャンペーン実施中!
詳細こちら
https://life-practice.h-potential.org/wcl-membership-lp



▶︎うみやま葉山とは?


身近な海や里山を、健やかな姿で次世代に手渡していきたい。人と自然、両方の健やかさが増していく、楽しい仕組みを創れないだろうか。
くらしの中に、自然に触れる機会と自然の中で仲間と交流する機会が増えれば、共に望みを形にしていく仲間も増えていくのではないだろうか。
「うみやま葉山」は、そんな想いと願いをもとに、たくさんの試行錯誤を経て生まれた、“共育・共創”がテーマのコミュニティです。合言葉は、「自然と、対話と、冒険と」。あなたの毎日に自然と対話と冒険をもたらす、新しいライフスタイルへの招待状をお届けします。

詳細はこちら https://uminohoshi.jp/membership/