新月に願い事をすると叶いやすい、と言われています。
(詳しくはこちらをご参照ください)
すでに毎月やってらっしゃる方は
どれぐらい あなたの願い事は叶っていますか?
意識的にそうありたいと思っている事と
自分が心の底から願っている事は
ちょっと違っていることがあります。
本来の気持ちに気づきながらも
目をつぶっていたり、
周りが良いというからそうしている、
ということもあるのではないでしょうか?
あるいは、
実は自分が本当はどうしたいのかよくわからない
願い事といわれても、すぐに思い浮かばない、
という方もいらしゃる化と思います。
そのような方は 是非
アートを使って
あなたの心からの願いを叶えてください。
願い事を書き出すだけでなく
アートワークを使うことで
よりいっそう、あなたの願いは叶いやすくなります。
それはアート表現を通して
「心からの自分の気持ちに気づく事ができる」からです。
アート表現は
あなた自身も気づいていない本当の気持ちを映し出してくれるからです。
自分の本心がよくわからない
願い事がすぐに浮かばない
そんな方でも
アート表現を介して
新月の願い事アートワークによって
💟自分の心からの願い事に気づくことができる
💟願い事を明確にしてフォーカスできるので、願いが叶いやすい
💟本来の自分の願いにOKを出せる
💟視点を変えて今の現状を見れるので、発想の幅が広がる
💟今、起こっている問題の解決策が自然と見えてくる
💟星座の運気の流れを味方につけて行動できるので、現実化しやすくなる
などなど、単に願い事をするだけでなく、ワークを組み合わせる事で、
より深い願いに気づき、その願いが叶いやすくなります。
ほんとうの願いを叶えやすくするためのワークです。
◉新月はいつですか?
新月の日と星座は以下のとおりです。
右に書いてある時間は、新月がはじまる時間です。
48時間以内にワークを済ませて、願い事を書き上げます。
牡羊座2018年4月16日(月)10:57
牡牛座2018年5月15日(火)20:48
双子座2018年6月14日(木)04:43
蟹 座2018年7月13日(金)11:48
獅子座2018年8月11日(土)18:58
乙女座2018年9月10日(月)03:01
天秤座2018年10月9日(火)12:47
蠍 座2018年11月8日(木)01:02
射手座2018年12月7日(金)16:20
山羊座2019年1月6日(日)10:29
水瓶座2019年2月5日(火)6:04
魚 座2019年3月7日(木)1:05
毎月、新月の前に、以下の3つが郵便で届きます。
・新月の食のレシピ(郵送でお送りします)
・アーチストのイラスト付き新月星座のメッセージカード22枚(郵送でお届けします)
・月星座のアロマ(郵送でお届けします)
そして、新月の前日もしくは当日にメールで、ワークのご案内が届きますので、
指示に従って、ワークをしていただきます。
ワーク内容は、簡単な絵を描いたり、貼り絵をしたり、どなたにでも楽しみながらできるワークです。絵の上手下手は関係ありません。
ワーク終了後に、星座カードをひいていただき、メッセージを受けとります。
メールカウンセリングがセットの方は、
その後、作品を写真で撮って、質問への答えを書いて指定のアドレスへお送りいただきます。
メールのやり取りをしながら、あなたの心の奥にある本来の思いや、
新月からのメッセージに気づいていただけるよう、お手伝いをいたします。
メールカウンセリングがついていない方も、
作品の写真と質問の答え、感想をお送りいただけると、1回だけメッセージが届きます。
その後のやり取りはありません。その時点んで必要と感じた場合は、メールセッションを追加でお申し込みいただけます。
こちらまでお申し込みください。info@a-c-lab.or.jp
新月は月に1度おこります。毎月1回、1年間で12回のワークです。
もし、新月の日にワークする時間が無いときは、
新月の2日前後に行なっていただいても大丈夫です。
毎月ではありませんが、ワークショップもございます。
ご興味のある方は
こちらから近々のワークショップの日時をご確認ください。
アートで叶える新月ワーク
1年間 30,000円(税別)全13回(カードのお届けは12回)のワークです。
・画材セット(スイス製クレヨンとパステル&スケッチブック)が必要な方は別途11,000円(税別)です。
メールカウンセリング付きコース
1年間 80,000円(税別)
作品の写真を添えて、メールでメッセージを送っていただくと個別にフィードバックいたします。
やりとりは2往復までです
*メールカウンセリングは、気になる月のみ1回5,000円(税別)でもお受けいただけます。
気になる月のみのご受講
初回4,000円(税別)、2回目から3,000円(税別)
お送りする内容は定期配信と同じです。メールカウンセリングをご希望の場合はプラス5000円(税別)が必要です。
1年を通しての変化や、流れを感じていただけるので、連続でのご受講をお勧めいたします。
アーツ表現セラピスト
森 すみれ
アーツ・コミュニケーション・ラボ http://a-c-lab.or.jp
インドカフェsatarupa https://satarupa.jimdo.com/
2006年秋から、月のもつパワーに関心を抱き、月をテーマにワークショップを開催。象徴的な月と人との関わりをアート表現することで、その中に多くの情報を得る事ができる事を発見。
その後、定期的に、新月の日、願い事アファメーションとともに、ワークショップを開くようになる。
当初、ワークショップ当日に参加できない方に対して、メールのやりとりで始めたワークも好評で、近年は新月に合わせた定期開催がむずかしくなってしまったため、今回からメールの定期講座を開講することにいたしました。
メールのやり取りで、作品から語られる、あなたへのメッセージをお届けいたします。
さらに、今まではワークの中で、手書きで作っていたカードを、
ハニーさんのイラスト付きのカードに改めて、楽しんでいただけるものにしました。
そして、今年からは新たにumaさんのデザインのカードも加わりました。umaさんは実はメールのやり取りを始めるきっかけとなったくださった方、最初のメールワークのお客様だったのです。そんなumaさんのデザインするカードも楽しみです。
保存版として、ずっとお使いいただけるカードですので、どうぞ、すべての星座で揃えてくださいね。
使い方はこちらをご参照ください。
宇真(uma)
ホームページ:http://www.geocities.jp/hoantama/
ブログ『しあわせ家族』http://hoantama.kyo2.jp/
78年大阪生まれ。東京藝術大学東京藝術大学油画科卒業。
幼い頃より絵画に親しむも、「自分の絵を描けない」という自由に描けないコンプレックスに悩み続けていました。
2008年、アーツセラピーに出会ってから、自分の世界が開花し、その時の経験が元になって現在は女神や原初の母をテーマに作品を展開しています。
新月のワークショップは自分のテーマだけでなく、大きな宇宙の流れのようなものを組んでもいるので、自分が現実的にぐんと前に進むことが出来るような気がします。
私自身何度かワークを受けて、内なる力を思い出したり元気が出たりしました。
今回ワークで使う星座の絵を描かせてもらうことになって、とても嬉しいです。
皆さんへの星のメッセージが伝えられるように頑張ります♪
S・Nさん 20代 図書館司書
どうしてこのワークを受けてみようと思われたのですか?
「ちょうどこの時期、私生活で落ち込んでしまうようなことがあって・・・。
自分の生活が変わってしまうようなできごとだったので、これも何かの 転機かなと思いました。
『自分のパターンを崩したい』『自分の枠を超えたい』『何かやりたい』と思ったんです。」
−ちょうど何かのタイミングだったんですね。
やってみてどんなことが良かったですか?
「自分があの時こんなことしていたなぁとか、こういう状況だったなぁ、とワークと共に一年間を振り返れるのがいいと思いました。
どんどん自分の作品が出来ていく楽しさもあり、新月ワーク専用のスケッチブックができたのも嬉しかったです^^
私はスマホでやりとりしていて、ワーク後の絵も写真ですみれさんに送っていました。
自動的に送信済メールのフォルダに残って自分も振り返りがしやすかったです。
自分の状態や、気持ちの変化のプロセスを見ていくことができました!」
−なるほど!それはいいですね。
通常のセッションですと「何しゃべったっけ?」「何て言っていただいたんだっけ?」
って忘れちゃうことも正直ありますもんね(笑)
でも私は飽き性で・・・おうちで自分ひとりでやれる自信がないのですが・・・
「確かに『やらなきゃ』って思うと疲れちゃいますよね。
でもこのワークって別に無理してやらなくてもいいし、自分のペースで気負わずやれるから大丈夫だと思います。
私は『やらなきゃ』よりも『やりたい!』という気持ちの方が大きかったです。
何より、きれいなカードやワーク内容のメールが送られてくるのが月一の楽しみでした!
待つ楽しみというか・・・『今回はどんなワークなんだろう?』とドキドキでした^^
自分のためにやるものだから続くと思いますよ♪」
−確かに!ドキドキしながらなら続くかも・・・?♪お一人でも楽しんでワークできるんですね♪
「星座によって特徴やテーマ、パワーが違うそうで、その違いもおもしろいなぁと思いました!
ずっと同じことをお願いし続けるのももちろんいいと思いますが、私はその星座ごとのテーマに沿って、少し願いを変えたりしていました。
願いごとをするというより、『願いを添える』といった感じかな?」
−そういうやり方もあるんですね!それは知らなかった…!
すみれさんとのやりとりはどんな感じでしたか?
直接のセッションではないので、わかりづらいこともありそうな気がしますが・・・
「それは大丈夫でした!私が書いたことにしっかりフィードバックしてくれました!
すみれさんからのメールの返信もドキドキでしたよ^^
あるワークでの振り返りで、メールがすっごく長くなっちゃったことがあって(笑)
それもちゃんと最後まで読んでくださっていて、『素敵な物語をありがとう』って言って下さったんです^^
私の他にも受けてらっしゃる方がいたと思うんですけど、ちゃんとひとりひとりにメッセージを届けてくれてるんだな、共有してくれてるんだなと分かったので本当に嬉しかったです。
自分でワークして終わり、ではなくて、新たな発見もありました!」
それはどんな発見だったんですか?
「あんまり言うとネタバレになっちゃいますが(笑)
最後に一年間の振り返りのワークをしたのですが、『一貫して出てきているコラージュはありますか?』とすみれさんに聞かれ、あるキャラクターが何度か登場していることに気がつきました。
そのキャラクターについて調べてみたところ、名前の意味が『何度抱き起こしても倒れてしまう』だったんです(笑)
そのキャラクターは最後のワークの中で、私自身の作った(描いた)枠から出て、自立していたのです!
2016年後半になって、アーツセラピーの仲間たちに本当に仲間入り出来たなぁと実感できました。
そのことも、そのキャラクターの持っているストーリーのようになってきたなと思いました。
これは今だから思えることかもしれませんが(笑)
でもそのキャラクターって結局自分自身なんだなって。知らない間に育っていたんですね。
それもすみれさんが『何度抱き起こしても倒れてしまうSさんから、仲間と知り合って、コミュニティーを作っていくのですね』とコメントをくださり、気がつくことができました^^」
−時間差でハッと気がつく、というのもアーツセラピーの特徴ですよね(笑)
(※Sさんはアーツ・コミュニケーション・ラボの本講座も受講されました♪)
新月ワークを終えて、Sさん自身に何か変化はありましたか?
「気持ちの持ち方が変わりました!
2016年はやりたいことが出来てなくてモヤモヤする一年だったんですけど(笑)
それでも出会うべく人には出会ってたし、やりたいと思ったことはやれる範囲でやっていっていきました。
諦めかけていたときも、このワークで出会った自分を思い出して進んできたお陰だなと思います!」
−すごい!気持ちの持ち方が変われば行動も変わっちゃう!
ズバリ!願いごとは叶いましたか?
「実際に叶ったお願いごとはいくつもありました。
ですが、自分のことをたくさん感じられたということが私にとって一番のギフトでした。
1年間の自分の成長をうかがえることができ、本当に良かったです^^」
−素敵な感想、ありがとうございました!
では最後に。どんな人に新月ワークをおすすめしたいですか?
また、新月ワークをやろうかどうか迷っている方にもメッセージをお願いします!
「やりたいことがあるけど自信がない人、悩める人、新しいことを始めたい人におすすめです!
コラージュや絵で自分の内面を外に出してみることで自分の知らない一面を知ることができます。
最初に自分が思っていた願いごとと、『本当はこう思ってるんだ!』と違いに気がつくこともあるかもしれません。
なりたい自分や、こうありたい!と理想がある人はその発見を楽しめちゃうかも?
また、絵を描いたり作るのが好きだけど、忙しくて時間がない方も、月に一度くらいは新月ワークのために時間を作って楽しんでもらえたらいいなと思います♪」