茅ヶ崎にある素敵な空間「トネリコ」
別称「魔女の家」と呼ばせていただいておりますが、
今回の「トネリコ」でのワークショップの
テーマは「五元素」です。
表現アーツと声のワークを取り入れて、
個々人で、またグループで
その場でしかできない
五元素のアートを創り上げていきます。
トネリコさんのアートなそして安心で安全な空間で
自由で創造的な時間を過ごしましょう。
また、昼食とティータイムは
インドカフェSatarupaのカレーとチャイを提供させていただきます。
日 時:2023年5月24日(水)10:30〜15:30(間にランチ休憩を挟みます)
参加費:8,000円 (ランチ・チャイ代込み)
定 員:8名
会 場:space トネリコ(茅ヶ崎駅または、小田急線湘南台からからバスになります。お申し込みの方へ直接ご案内させていただきます。)
ファシリテーター:森 すみれ(シャーマニック・アーツ・セラピスト/ヨガ・オブ・ボイスティーチャー)
<内 容>
五大元素とは?
4つの元素「風火水地」
万物は「風、火、水、地」の四つの元素から成り立っている、
という思想は、古来からヨーロッパではありました。
プラトンやアリストテレスといった
古代ギリシャの哲学者の思想も
この四大元素の考え方が基にあります。
現代のような医療が発展していない時代には、
この四大元素をもとに治療が行われたり、
天界の星の運行にも四大元素の考え方は取り入れられており、
かつては重要な概念として扱われてきました。
私たちが占いで使っている星座も、
四大元素の考えがベースにあります。
インドやチベットでは
この四大元素を包括するスペースとして
空を加え、五大元素としています。
これらの5つの元素を、
様々なアートの形で表現しつつ、
それぞれの要素を感じ、
関係性、バランスを扱っていきます。
個々人のホロスコープから
4元素も抽出もいたしますので、
ご自身を作っている4元素も加味しつつ
ワークを楽しんでいただければと思います。
元素を基に
絵やムーブメント、詩や物語りなど、
やり取りしながら
様々なアイディアに挑戦し、遊びましょう。
子どもの頃に戻った気持ちで、楽しんでください。
アートが苦手だと感じておられる方のご参加も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。
ご参加をお待ちしております。
<ご準備いただきたいもの>
画材:クレヨン、クレパス、パステル 八つ切りサイズの画用紙(スケッチブック)、筆記用具
古雑誌や写真など切り抜いても良いもの、ノリ、ハサミ
B4またはF6サイズのスケッチブックがあれば、ご用意ください。
八つ切り画用紙でも構いません。
その他、お手持ちの小さな楽器などあればお持ちください。
*画材をお持ちでない方、何を用意すればいいかよくわからない方は、メッセージ欄にその旨をお書きください。
上記からお申し込み後に、ご入金をお願いします。
ご入金の確認後、ご参加詳細を送らせていただきます。
ご確認できない場合、お手数ですが、メール、もしくは電話にてお知らせください。
携帯などの場合は、info@musehouse.netからのメールが届くように設定をお願いいたします。
*キャンセルポリシーと注意事項はこちらからご確認ください。今回は申し訳ありませんが、他講座への振替はできません。
参加費のお振込先:
<郵便局でお手続きの場合>
・記号・番号:14370-11771251
<銀行等の金融機関からお振込みの場合>
・銀行名:ゆうちょ銀行
・支店名:四三八
・口座科目:普通預金
・口座番号:1177125