DariRire@淡路島・たまぶるフェス

即興表現ユニットDariRire meet 八朔

即興ユニットのDariRireが ヒューマンポテンシャルラボのたまぶるフェスに参加しま〜す。

テーマはたまぶるアート

様々な声、音を用いた即興で、参加の皆さんも参加して、声と音とアート表現の場を作っていきます。

 

そして、ヒューマンポテンシャルラボメンバーの八朔さんとのコラボ演奏も!!

八朔さんのチェロ演奏

そして植物が音楽を演奏するデバイス「PlantWave」をご用意くださるので、

その場の参加の皆さんが、植物とつながり一緒に演奏に加わっていただくことができます。

 

植物たちと、DariRire&八朔と、

みんなで一緒にたまぶるミュージックを奏で、たまぶるアートを創りましょう。

 

<ファシリテーター>

Darieこと濵田理恵と、Rireiこと飛南吏玲のユニット

お誕生日が4日違いの魚座二人の織りなす即興表現ユニットDariRire(ダリリレ)

Darie(濵田理恵)

 3月4日生まれ、大阪府出身のシンガー・ソングライター/作曲家/作詞家。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。1989年にアルバム『無造作に愛しなさい。』を発表。以降、『いないいないばあっ!』『おかあさんといっしょ』などの子供向け番組の音楽や90年からは数多くのCM音楽を提供。また、『ママレード・ボーイ』のオープニング・テーマ「笑顔に会いたい」の歌唱や『幽☆遊☆白書』関連曲の作詞などアニメーションへの楽曲提供・参加も少なくない。アーティストとしてはダリエ(Darie)名義で活動。

 

ブログ「Darieの超〜お気楽日記」 

https://darienonikki.hatenablog.com/

 

 

 

 

Rirei(飛南吏玲)

 

3月8日生まれ、神戸市出身 アーツセラピスト/ヨガ・オブ・ボイスティーチャー。名城大学薬学部卒。1995年の阪神淡路大震災の子どものアート表現のボランティアをきっかけにアートセラピーに取り組み、アーツセラピーの普及にも力を注ぐ。アートセラピー の講座やワークショップの他、宿泊型リトリートを日本の各所や、インドなどでも行ってきた。2015年、日本でただ一人のヨガ・オブ・ボイスティーチャーとなり、近年は声のワークなども取り入れ、神戸を拠点に講座や気軽に体験できるワークショップ、リトリートなどを開催している。

https://musehouse.net

 

 

八朔(kenji inoue)

日 時:2025年11月11日(月)13:00〜

参加費:3000円

会 場:SoreNoma(淡路島ゲストハウス)

 

イベント全体の詳細は下記へ


たまぶるフェス@淡路島詳細


午前の部




夕方の部